妻におかれましては、本当に好きなことをさせて頂きました。東北で一緒に住みたい。会社を辞めたい。画廊をしたい。ニューヨークに行きたい。東京で住みたい。中国で住みたい。石川で住みたい。 一度もNOと言われたことがありません。「ちゃんと聞いてる?本当にいいの?」と言いながら、YESしか言わない妻に今更ながら感謝では言い切れない人生です。 今度は、私が耳を傾ける番です。 1年後には聞いたことへの結果を出したいと思います。
きみはそれにふさわしいかね?
”もしも宇宙が信じられないような素晴らしいアイデアをくれるとして、きみはそれにふさわしいかね?” ディル・ドーテン
たしかに人はできない理由を ①資金がない ②時間がない ③チャンスがないなどといいますが、自分自身がそれにふさわしい準備ができているかということです。
できない部分はちょっとおいといて、自分をつくり、その準備に時間をかけましょう。
そのチャンスをもらうに値する 自分でいたいものです。
今の仕事が自分に合っているか?のご相談
このような質問をされることがあります。ご自分ではどう思いますか?とお聞きしても「よくわからない」との回答。たしかに”合う合わない”となるとなかなか一言ではいえません。この仕事がしたいと思って入社しても、いろいろな配属やはたまた転勤まで加わると判断の要素がおおくなります。”一日があっと終わる日をよいと感じる人もいますし、今日一日自分は何をしていたんだろう?と悩む方もおられます。無駄な仕事は何もないといいながら、常に成果を求められる職場もあります。 ひとつ言えることは良い職場環境は必要です。 「まずは、あなたにとってよい職場環境でしょうか?」
Chat GPTを試す
どの仕事でも一緒ですが、もはやChat GTPはコンサルティング家業においては、さけて通れぬものだと思います。よって早くこれになれて、有効利用できることをか考えるべきかと思います。
心配するから心配されるへの移行
子供たちへの心配する気持ちが、いつの間にか心配されているに移行されることに気づくことがあります。一度病気をしたことがきっかけなのか?食事などした別れ際やメールの最後に、「気をつけてね」など言われたり、書かれたり。。。。。だんだんこの割合が逆転するのかもしれません。
モモをまだ読んでいない方は。。。
みんなはなにかことがあると、「モモのところに行ってごらん!」というのです。
でもどうしてでしょう?それはほかでもありません。あいての話を聞くことでした。
ほんとうに聞くことのできる人は、めったにいないものです。
キャリアコンサルタンとのとってもとてもためになる一説です。人の話を聞くと
モモは何かをアドバイスするのではなく、相手が何かに気づくと書かれています。
傾聴のスタンスそのものですね。ご興味ある方はぜひご覧ください。
フランクリン始めています
ベンジャミンフランクリン 13の徳目の3番目は
3.(規律) 自分の持ち物はすべて置き場所を決めておくこと。仕事は、それぞれ時間を決めて行うこと。
フランクリン自身は、性格上この規律がむずかしかったと語っています。本日も来客があり自分の予定する時間には仕事が完了しませんでした。それでもやはり、時間を決めたプランは必要です。持ち物すべての場所を決めるは途方もなく難しいですが、身近な品はすこしづつ場所決めを始めています。なんだか小学一年生にもどっての基礎の基礎編です。
ベンジャミンフランクリンはじめます3
ベンジャミンフランクリン 13の徳目の2番目は
「沈黙:他人あるいは自分に利益にならないことは話さないこと。」
人は意外と会話の中で他人を傷つけています。いらないこと、特に他人の悪口や批判などは、何も新しいものを作りだしていません。事柄主義と 人的主義とありますが、職場や会議なでは、できるだけ事柄主義的に進めていきたいと思います。
ベンジャミンフランクリンはじめます2
まずは、ベンジャミンフランクリン徳目1番目は節制です。
1.節制 頭や体が鈍くなるほど食べないこと。はめをはずすほどお酒を飲まないこと。酒をほぼ飲まない私にとっては、はめをはずすほど酒を飲む恐れはないのですが、食べすぎになるとそこそこ難問です。外食より家で、動けないほど食べることが今でもありえます。腹八分目の八分目ってどこなの?何年この体と付き合っていても、食の節制はむずかしいです。家族の協力を得るために、宣言が必要です。同時にこの年になると空腹感がなくなりつつあります。週に一度は運動を心掛け、自分から空腹感を作ります。
どなたか一緒に12徳目やられる方おられましたら、メッセージ頂けると励みになります。
ベンジャミンフランクリン13の徳目をはじめます
節目の年という事もあり、できることを始めたいと思います。
日々すこしの努力からということで、フランクリン13の徳をあらためてスタートします。
3日坊主かもしれません、3日坊主でも何十回かやれば無意味でないと思います。